NPO法人 稀少腫瘍研究会

臨床研究

イマチニブに不応・不耐な根治切除不能・再発消化管間質腫瘍 (GIST) 患者を対象としたレゴラフェニブの第ll相臨床試験

イマチニブ治療中の消化管間質腫瘍(GIST)への外科治療介入の臨床的意義・安全性の検討

ハイリスクGIST完全切除後の治療に関する研究(STAR ReGISTry)

KIT並びにPDGFRA遺伝子に変異を伴わない消化管間質腫瘍(GIST)の臨床病理遺伝学的研究

小さい胃粘膜下腫瘍の自然史に関する多施設前向き観察研究のお知らせ

  • ご挨拶
  • 当研究会について
  • 役員・組織
  • 会員名簿
  • 活動内容
  • 臨床研究
    • 小さな胃SMT観察研究
    • wild type GISTの臨床病理学的研究
    • 日本国内の消化管間質腫瘍(GIST)患者における観察研究
    • 大型の胃GISTに対する術前イマチニブ療法のアジア共同第II相試験
    • ハイリスク消化管間質腫瘍(GIST)に対する完全切除後の治療に関する研究
    • 進行GISTへの外科治療介入の臨床的検討
    • 近畿GIST研究会GIST登録事業(GIST患者の治療状況を把握するための疫学研究)
    • イマチニブ耐性GISTに対するレゴラフェニブの第Ⅱ相臨床試験
  • 協賛・寄付のお願い
  • リンク集
  • 会員募集
Copyright gran-japan 2016 All rights reserved